電子書籍– tag –
-
Spring DesignのAlex、Barnes&NobleのNook
Nookは、Spring DesignのAlexと同じ2画面。というよりAlexから訴えられてます。(マイコミジャーナル2009年11月4日の記事はこちら)訴えの結果は、まだ出てないようですが、Spring Designは、3月16日Alexの予約販売を始めました。CES2010のAlexの展示 動... -
AT&TのWifi と電子書籍
2時間で3.99ドル。電話番号とクレジットカードで申し込める。日本から持っていったiPhoneで可能。こんな感じ。日本の紀伊国屋、Barnes & Noble は、AT&TのWifiスポットになっています。こんな感じ。電器屋さんBest BuyもWifiスポットになってまし... -
電子書籍は書籍だけのものじゃない。スグに
電子書籍リーダーを「書籍」として捉えるとその可能性を狭める。CES2010で展示されていた電子書籍の端末は大きく2つの種類があった。ひとつは、大手ブランドが出している比較的高価なもの。もう一つは、台湾などのベンチャー企業が出している安価なものだ...
1