CES2018– tag –
-
ブロックチェーンとメディア
印刷、通信、放送、そしてインターネット。活版印刷が生まれた15世紀以降、テクノロジーは、既存メディアの課題を解決し、その外側に新たなメディア領域を拡張してきた。 では、21世紀に入って勃興した新たなテクロノジーは、メディアにどのような影響を与... -
ミツフジ社 銀メッキした素材でウェアを開発 – CES2018 Unveiledより
ミツフジ社のHamonウェア CES2018のイベント「 Unveiled」には、ウェアラブル系の機器を開発する企業が多数出展していました。そのなかで、京都の西陣織にルーツをもつミツフジ社が「Hamon」というウェアラブルサービスを展示していました。 ミツフジ社は... -
Dreamlight 中国発スマートアイマスク- CES2018 Unveiledより
Dreamlight社のWill Wu氏 CES2018の開催前に開かれる「Unveiled」。世界中から面白いスタートアップ企業が集まっています。そのなかから、中国発のスマート睡眠マスクを紹介しようと思います。 Dreamlight社の創業者 Will Wu氏は、もともと人民軍に所属。... -
Xenoma社 ウェアラブルの開発 – CES2018 Unveiledより
今年も開かれる米国ラスベガスで開催される見本市CES。見本市に先立って開かれるUnveiledというイベントから面白そうな企業を紹介します。 8年前の2010年、このイベントにフランスのAR Parrot社が発泡スチロールでできたドローンを出展していました。当時... -
Exsens フランスの3Dキャプチャー企業 – CES2018 Unveiledより
Exsens社のLaurent Thomas フランスのEXSENS社は、3DキャプチャーやAR、VR関連の技術開発企業です。CES2018のUnveiledでは、全身を一度にキャプチャーできるタマゴ型のドームを展示していました。 このドームに入ると、全身の3Dデータを1秒で取得、10分で...
1