これからの新聞記者は起業家精神が必要 – Media Summit New York 2009 –

・インターネットは、人々が共同でニュース配信を行う通信社だ
・グーグルがコンテンツ制作に乗り出すことはない

1968124The Changing Face of Media and News: The Power, The Influence, The Challenge of the Economy and Social Change 
2009.03.18 10:45-
– Michael Wolff, Columnist, Vanity Fair
– Michael Oreskes, Senior Editor, The Associated Press
– Kevin Yen, Director of Strategic Partnerships, YouTube
– Ellen Weiss, Vice President for News, NPR
– Jon Fine, Columnist, BusinessWeek, Moderator

■報道機関の役割が変化

1968124– 今、ジャーナリストを目指す若者は、ジャーナリズムとアントレプレナーシップを両立させようとしている。昔我々がジャーナリズムに対して抱いた世界を想像していない。  (AP通信)

– 50年前、新聞記者は学歴が比較的低い人の仕事だった。ベトナム戦争前後から、ジャーナリズムは、プロフェッショナルな仕事として認知され、ジャーナリストを目指す人が増えた。(Vanity Fair)

– 1953年にテレビが初めてニュースショウを始めたとき、ニュースの性格が変わったように、インターネットも同じ変革を起こしている。(Vanity Fair)

– 人間、年を取ると、新聞などレガシーなニュース媒体が好きになる傾向が昔からある。(AP通信)

– グーグルは、テクノロジー企業だ。コンテンツ、プラットフォームを作るのは得意ではない。(YouTube)

– インターネット上では、消費者が共同で、AP通信と同じ働きをしている

– 消費者ニーズはデータを集積すれば判断できる。(YouTube)

– 現代の人々は、地域コミュニティと趣味のコミュニティ、2つのコミュニティに属している。新聞は地域コミュニティをつなげることが得意だった。新聞が読まれなくなっているのは、趣味コミュニティへの話題提供をしていないからだ。(AP通信)

■ コモディティ化するニュース

– NPRはレガシーな報道機関だ。インターネット関連でよく話題になることに、分散化がある。我々は、昨年9月からNPR.comを始めた。NPR.comでは、参加者が積極的に発言している。APIを公開しているので、ニュース・ギャザリングなどのツール開発も自由だ。情報が分散しているというより、より集まっている。(NPR)

– ニュースはコミュニティ、社会共通の話題として必要だろう。(Vanity Fair)

– ニュースは読者を想定している。情報を集めるコストは結構かかる。(NPR)
1968124

– グーグルは、コンテンツ・ニュースを集め、広告を販売するビジネスだ。グーグルが、コンテンツ・ニュースを自ら作れば、広告収入がさらに増加するか、というとそうは思わない。コンテンツ制作はコストがかかり過ぎる。我々は検索プラットフォーム構築が得意なので、得意分野を強化したい。(YouTube)

– コンテンツの価値が低下しているのは確かだ。ニュースがコモディティ化している (AP通信) 

・参考 新聞社のビジネスモデルは崩壊している – Media Summit New York 2008 –

コメント

タイトルとURLをコピーしました