ウルトラバイオレット NAB 2011

Q 映像のデジタルダウンロードは昔からできた。VUDUは、299ドルだった。他に必要か?

ウルトラバイオレット: さきほどのビデオを見ると、誰もディスクは不要だと言っている。なかには、テレビ番組を所有したい人もいる。消費者は、好きなお店でディスクを買い、誰かに渡したりするフレキシビリティを好む。ウルトラバイオレットが普及するには、ディスクよりも便利でなければならない

Q ここ数年で所有欲からレンタル、無料でいいという方向性に消費性向が変わっているのでは

ベストバイ: まだコレクター気質の人はいる。しかし、所有からレンタルへと消費者の選択は広がっているのは事実だ。コレクションは自己主張の発露だ。デジタル時代はソーシャルメディでそのコレクションを友達に見せている。

Q ウルトラバイオレットが解決するユーザーの悩みについて。

マイクロソフト: ウルトラバイオレットが提唱するデジタル・セルスルーモデルについて。ユーザーは、自分の好きなお店でコンテンツを買い、好きなデバイスで見られる。ウルトラバイオレットは、デバイスとサービスの垣根を融合している。クラウドがそれを可能にした。次に、動画フォーマットの問題がある。ウルトラバイオレットは、複数のDRMを横断して視聴できる環境を提供する。ウルトラバイオレットでは、マイクロソフトのパソコンからソニーのプレイステーションにファイルを移動させても映像を見られる。DVDはどの機械でも再生できる。ウルトラバイオレットは、ディスクでできることをデジタルでもやろうとしている。参加企業の製品には、ウルトラバイオレットのロゴが貼られる。

ニュースター: 若者はデジタルかフィジカルかという切り口だったが、私はデジタル+フィジカルのハイブリッドな時代になると思う。ウルトラバイオレットの普及初期には、ユーザーは好きな映画をクラウドとディスク双方で持つハイブリッドライブラリで利用するのではないか。

Q デジタルロッカーについて

ウルトラバイオレット: 自分でお昼休みに買った映画を、自宅で妻が見たりもできる。家族間でコンテンツ共有ができる。鍵を開けるイメージだ。

Q 誰がアカマイのお客さんか?誰が通信コストを払うのか

アカマイ: 様々なビジネスモデルがあるから、それによって違う。

Q ウルトラバイオレットは、コンテンツディストリビューションにどう影響するのか

ソニー: ウルトラバイオレットは、ウィンドウ戦略に変化をもたらす。デジタルセルスルーで、家庭にコンテンツが一番先に届けることになる。デジタルという意味では、ブルーレイ、DVDで経験済みなので、クリエイティブになにか変化が起きるとは思わない。今まで小売りが、コンテンツへのアクセス、消費、発見などのポイントになっていたが、それを消費者に直接もたらすことができる。

Q メーカーが直接小売りに乗り出すようなものだが、その影響は?

ベストバイ: 今でもDVDをたくさん売っている。デジタルになっても、なにがユーザーにとってベストなのかを探って、解決していくしかない。フィジカルとデジタルのギャップに生じる課題の解決策をユーザーに提案し、彼らに便利と思ってもらうしかない。

Q アップルがiPod、iTunesビジネスで成功した。マイクロソフトはなぜDECEに参加したのか?自分たちだけでやらないのか?

マイクロソフト: 我々はトップ企業ではなく、家電メーカーなどとの協業が必要だと思う。消費者は賢い。今までのバリュープロポジションでは通用しない。

Q アンケートでどれくらいの機器と共有できれば便利か?と聞くと、それが何個でも不十分だという結果がでる。いったい1世帯でウルトラバイオレットが共有できる機器はいくつに設定すればいいのか?

ニュースター: ウルトラバイオレットで共有できる機器数は、今のところ12個まで。これはダウンロードできる機器。ストリーミングできる機器は無制限で、この12個のなかには含まれない。ケーブルテレビのSTBなどはカウントしない。

Q ウルトラバイオレットは、インフラコストを効率化できるのか?

アカマイ 標準化があらゆる配信コストを低下させる。我々は多様な動画フォーマットに対応しているが、DECEが動画フォーマット、DRMを標準化してくれればよい。

ウルトラバイオレット: 小売店も、消費者に商品を届け、設置するコストがとてもかかる。ウルトラバイオレットでは、マーチャンダイズのバリューチェーンが変わる。

Q なぜ、コムキャストはDECEのメンバーなのか? TV Everywhereは?

ウルトラバイオレット: マルチチャンネルオペレーターは、コードカッティングなど構造的な戦略危機にさらされている。もし、彼らがウルトラバイオレットのようなサービスをユーザーに提供しなければ、ほかのオーバー・ザ・トップ事業者が提供してしまう。

Q ほかに何かあるか?

ソニー: デジタルコレクティングがどうなるか?ライツロッカーのメカニズムがどう働くのか?

Q ハッカー対策?

ウルトラバイオレット: その件に関して我々は経験豊富だ。毎日監視することも重要だし、99.99%大丈夫だと思っている。

David Wertheimer, Entertainment Technology Center
Christopher Allen, Best Buy
Richard Berger, Sony Pictures Home Entertainment
Tim Dodd, Neustar Media
Scott Fierstein, Microsoft Corporation
Mark Teitell, UltraViolet
Bill Wheaton, Akamai

2011年4月11日 16時 NAB Show 2011 ラスベガス

DECEとKeychestについてはコチラ

タイトルとURLをコピーしました